めだかを愛する皆さん!
こんにちは ホップめだかのIです。
今回の話しは
もっと上手く出来る人はいると思うんですけど
あくまでも
自分個人の判断で
全然そんな事無いって人はいるのかもしれませんが
自分はもうしないと言う話しです
以前に書いた通り
この時期、室内から外に出すには慎重に!
...
ホップめだかでは
加温していた個体を外に出す時は
1週間位かけて
水温を下げていき
外に出すんです
去年の秋から
第1陣として加温採卵していた種親達を
年末位には
お役御免と言う事で
1週間位かけて外に出して
越冬させて休ませたんですが
かなり慎重にやったつもりなんですが
1匹抜かして
ほぼほぼ落ちてしまいました・・・
去年もやっぱり
芳しく無かったんですよねぇ
ただ
採卵に使った個体では無く
産まれて若魚位になった個体を
外に出す分には
何時ものやり方で全然いけるんです
そうなんです
採卵に使った個体だけが落ちてしまうんです
やっぱり
産卵って
オスもメスも
それだけ大変で体力使うのかな・・・
なので
いくら慎重に外に出しても
冬の厳しい寒さに体力が持たないのかなと言う結論に至り
そこからは
外には出さずに
ライトだけ入れた無加温のタライを廊下に用意して
休ませる事にしました
第2陣の親個体達は
そこで
みんな元気で休んでます
自分は上手くいってるなんて人がいたら
是非
話を聞かせて下さい
俺自身は
もう来年からは
冬の間は
種親を途中で外に出す事はしないかな