
めだかを愛する皆さん!
こんにちは ホップめだかのIです。
我々
ホップめだかド素人チーム
その名の通り
それぞれが
お気に入りのめだかを持ち寄って
会社で
室内加温繁殖に初挑戦してるのですが
初夏の頃
同時期にめだかにハマり
自宅で外飼いを始めたので
わずか
半年位ではあるが飼育経験はある訳です
そうなると
会社での飼育や採卵方法も
ビミョーに違ってくる訳で
とりあえず
グリーンウォーターにしとけば間違い無いと言う
グリーンウォーター派もいれば
透明な水派もいたり
採卵などは
卵トリーナ派
ころ玉ボール派
何も入れない
産み落とし派に分かれてる
動画プレーヤー
00:00
00:00
卵の管理も
メチレンで管理する人
俺の様にずぼらな人間は
産み落としでやってるので
週1でリセットして
その時にタモで卵を掬い
孵化場に入れるだけとか(最近はさすがに少しほぐして入れてるけど)
やはりこのご時世
インターネットの普及で
情報はかなり取りやすい時代だ
インターネットが無い時代も知ってる者としては
それはもう雲泥の差だ
以前にもバイブルで書いたけど
今では逆に
情報が多すぎて
その
取捨選択に困るくらいだ
だからこそ
3人で出来るっていうのは
かなりのメリットだ
3人寄れば文殊の知恵って言うし(笑)
それぞれが
色々な情報に接し
お互い
コミュニケーションを取り
試行錯誤しながらですが
三人三様
何とか頑張ってます。