ブロンズの選外
ブロンズめだかから選外が出てしまいました。 左目がへこんでしまい正面で見ると少し違いが分かります。 上から見るとわかりやすかった。 正面画像 横画像 上の画像の目の部分がほかと違います。 画質が悪いので鮮明に写真に写っていないです。 冬だとヒーター30度でしたがめだかは、何かしらの原因で落ちてしまうのでとりあえず水はリセットしました。 1匹でも落ちたら即水リセットは鉄板です。 そうしないと数匹ぞろぞろと落ちてしまうことが多いです。 腐った水で汚染されてしまうので注意しましょう。 今回選外になったブロンズですが、その目の部分だけでほかは綺麗に体外光がのり、わかりやすいメスでした。 結構きれいなので残念です。 体外光を稚魚状態で伸ばすように卵のときから30度をキープしていたので、その影響を受けてしまったのかな? 選外をどうするかが一番の問題点で、ホップめだかでも今後選外が増えると思います。 その場合に別の選外用水槽を用意しないといけないのと、育っ...