この時期、室内から外に出すには慎重に!
めだかを愛する皆さん! こんにちは ホップめだかのIです。 第2陣の加温繁殖組から まだまだ卵は産んでますが 王妃のヒレ長と白ブチラメサファイアの親個体は お疲れ様でしたって事で 越冬させる事にしました 2人で室内加温繁殖してるんで 場所が無いんで大変なんです(笑) 場所を空けて掛け合わせもしたいしね 取り敢えず 透明なNVボックス13で管理してた この2品種を越冬させて 空けた場所に 先日書いた サファイアRLFを大きくするのと色揚げの為に 黒のNVボックス22を置きました そして越冬させる個体は 真冬のこの時期 慎重に外に出さなければなりません ホップめだかでは 1週間近くかけて外に出します ここは色々な考えの人がいると思いますが 産卵を頑張った個体を休ませる訳ですからね 外に出す時に ★にしては元も子もありません 別に急ぐ事も無いし 短い時間で早く外に出すなんて事に何の価値も無いん...