針子にグリーンウォーターを活用
めだかを愛する皆さん! こんにちは ホップめだかのIです。 冬場は苦戦してたグリーンウォーター 特にうちは 室内で使いたいんで ハイポネックスにライト入れたりしても大苦戦 しかし 暖かくなり ベランダ容器は難なくグリーンウォーターになる時期 何に使うかと言えば うちでは 室内孵化場の針子に 粉餌ももちろんあげますが 水換え時のグリーンウォーターは捨てずに 針子に少しあげます😊 もちろん 歩留まりが良いと思ってるからやってます その代わり この小さい孵化場には PSBはあげても ゾウリムシはあげません やっぱり 容器が小さいんで培養液が怖いんで それに 以前はゾウリムシ入れてたんですが 1度ある日突然針子が全滅した事あったんで💦 原因は培養液かは確信ありませんが 他に思い当たる事も無いしなぁ その代わり ゾウリムシは 針子を脱出して ...