五式typeRの選別
めだかを愛する皆さん! こんにちは ホップめだかのIです。 俺が大好きな品種の一つ 五式typeR 先日 上見&横見で粗選別してあった五式typeRを ハウスで越冬させる前にもう1度選別 五式typeRは 上見と横見だけじゃなく ホップめだかでは ここでもう1回 白容器に入れて選別をする 偉そうにに言ってるけど普通かな?(笑) 黒容器で 横見&上見で確認した時は お~ 中々良いねぇ~なんて思ってた個体も 動画をご覧の通り 白容器に入れると結構色落ちする個体が出てくる やっぱり 透明や白容器でも色落ちしないのが五式typeRだよね! もう粗選別で残したのからみたら 半分は脱落でしょ? この段階で色落ちした個体は 春に親としてはちょっと使えない なので越冬前のこの時点で分けておく とは言え 勿体ない病で この段階ではじかれた個体も 越冬させてからもう1度チャンスをあげるけど(笑)...