めだかを愛する皆さん!
こんにちは ホップめだかのIです。
ホップめだかでは
今現在
14種類ほどの品種を
室内で加温して採卵してます
その卵の管理は
ヒーターを入れた60㍑のトロ舟に
品種ごとにタッパーに入れて
浮かべてあるんですが
去年
加温採卵を始めたばかりの頃に
1度やらかしてしまいました・・・
乾燥してるこの時期
場所が廊下な事や
ヒーター入れてる事もあるからか
結構蒸発するスピードが速いんですよ
土日2日休みで
餌はあげに来る事があっても
採卵はしませんからねぇ
月曜日に来たら
タッパーが
全部干からびてカピカピな事があり
卵が全滅してました・・・
多分土日の間に孵ってた針子も・・・
タッパーは小さいですからねぇ
その事があり
色々検証した結果
土日でギリギリか
金曜日の時点で
タッパーの中の水が少なめなら
月曜日はアウトって感じなのが分かり
そこからは
金曜日の帰る前には
必ずタッパーに足し水をする決まりにしました
年末年始の様な
長期休暇時には
餌やりに来た人間が
状況に応じて
足し水をする事で
それ以降
大惨事は起きていませんが
この時期の
水の蒸発スピードは
甘く考えてると
えらい目にあいます